岩手県の世界遺産 中尊寺金色堂
世界遺産が割と近く(車で片道1時間)にあるので、行った感想レポです。
駐車場で一番近いのは、第一駐車場ですよ。
駐車料金は、普通車で400円(前払い)
今の時期はマスク必須で、マスクがなければ駐車場受付で言えばもらえます。
月見坂から入ります
斜面は急なので、小さいお子様やご年配の方は注意。
半分くらいまで行ったら、斜面はなだらかになります。
途中には、休憩所や土産物屋もあり
猫のイラストのタオルが気になる・・・
お守りの他に、
絵馬・おみくじ・数珠 が売ってる箇所あり。
坂の途中から見た、平泉町内の景色
晴れてる日は、眺めがいいですよ!
松尾芭蕉の句碑があるよ
松尾芭蕉の残した俳句の一部が見られます。
自然の階段
こういう、自然にできた階段はいいよねえぇ
金色堂や資料を見るのに必要な拝観券
こちらの拝観券発行所で買います。
拝観料
大人 800円
高校生 500円
中学生 300円
小学生 200円
拝観券
2020年8月13日現在は、コロナウイルス感染防止のため
半券のもぎりはなし。
アクセス
京都・鈴虫寺のこと
https://oserou.com/entry/suzumushitemple-amulet/
コメント